おおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による (福音館創作童話シリーズ)
|

|
商品カテゴリ: | 幼児教育,知育,赤ちゃん育て方
|
通販ランキング: | 4167 位
|
発送可能時期: | 下記のボタンを押して発送時期をご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,155 (消費税込み)
|
ご購入前にご確認下さい
このページはアマゾンウェブサービスにより制作しています。
掲載商品の販売および商品に関する情報は全てアマゾンとの取引となります。
|
|
大きなお芋掘って・・・実話
雨の日に子供達が描いた巨大な芋の絵が本になったと聞いてます
子供の想像力は逞しい
イモラスゴーゴー
よかった
こちらで購入したので、中身はわかりませんでした。
届いて本をみてみると、絵がすごくシンプル。。。
「どうかなぁ???」とおもい娘に読んであげると・・
すっごく楽しそうでした。
一緒になって考えており、おいもおいもおいも・・・ページを開いても開いても
おいもの所は大爆笑でした。
さらに、お芋を食べて「おなら」で空を飛ぶ所は本当に喜んでいました。
子供って「おなら」とか好きですよね。
この絵本は、とてもお気に入りになったみたいです。
お芋がたべたくなります
30年以上も遠い遠い昔幼稚園で出合った本です。
お芋を紙いっぱいに書いていくお話はお遊戯会で演じた記憶があります。
「ぐりとぐら」のホットケーキの絵に感動した方、
「しろくまちゃんのホットケーキ」「ちびくろさんぼ」「からすのぱんや」
など食べ物がとても美味しそうで何度も読み返した世代のお母さんにぜひお奨めです。
かわいい!!
アマゾンで探して見たところとても気になったので買って見ました。
一見ページ数が多いかな?・・と思って読んでみたら・・とてもリズミカルに進んで行き読み終わると笑っていました。
子供も「おいもおいも」ととても気に入っています。
絵もとても素朴なのですがそれがまたかわいくてなんとも言えないです。。
大きさも丁度いいので、持ち歩きも出来そうです。
小さいころの・・・
幼稚園で、昔読んでもらった記憶。そして、引越しの際に、この本を先生からいただきました。何回も読んで、内容を覚えて暗記してしまったくらい・・。子供ができたら、買おうと思っています。
福音館書店
ももいろのきりん (福音館創作童話シリーズ) いやいやえん―童話 (福音館創作童話シリーズ) ちびっこちびおに (創作えほん 20) おおかみと七ひきのこやぎ―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本) からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))
|
|
|
|
|