おならうた
|

|
商品カテゴリ: | 幼児教育,知育,赤ちゃん育て方
|
通販ランキング: | 28640 位
|
発送可能時期: | 下記のボタンを押して発送時期をご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,260 (消費税込み)
|
ご購入前にご確認下さい
このページはアマゾンウェブサービスにより制作しています。
掲載商品の販売および商品に関する情報は全てアマゾンとの取引となります。
|
|
だいすき
個人的に作者の二人が大好きです。小学生の娘や中学生の息子も実生活と重ねて大爆笑。職場で一歳児に読んだら そのリズムのよさにひきこまれてましたよ。年長組には また違った楽しさがあり、集中して見てくれます。
とにかく、谷川さんと飯野さんの世界がいいですよ。
家族みんなのお気に入りです!
1才の娘、2才の息子のお気に入りで、この本を買ってからというもの、おならをふったら何処にいようとも反応するようになりました。今では『おふろでポコ』などと、自分でアレンジしては、バカうけしてます。家族円満の1冊です。
ぷぷぷっ
子供のためというより、自分のために購入。
絵が妙にリアルで、谷川俊太郎の言葉で更に『ぷぷっ』としてしまう作品。
そのうち、親子3人で振り付けしながら読みたい(笑)
親子で楽しめる絵本
この絵本は絵が最高におかしく親子で爆笑しながら楽しむことができる。
あらゆる場面のおならを表現しており、例えばおばあさんが笑いながらおならをしている場面では「わらって ぴ」とだけ描いてあり、なぜか笑ってしまう。絵も恐いようなおかしいような「変な感じ」で何度読んでも飽きることはない。
特に幼稚園の年長から小学校低学年にかけて「おなら」とか「おしっこ」をはじめとする少々お下劣な言葉にはまる時期の子供と一緒に楽しむのがいいだろう。子供と一緒に笑うことは本当に楽しい。
絵本館
トマトさん (こどものとも傑作集) はなくそ しりとり ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ) ありのあちち (0.1.2.えほん)
|
|
|
|
|